不正咬合の種類| 歯の噛み合わせガイド

不正咬合の種類

・上顎前突
 出っ歯、上のアゴが過成長しているもの。

・過蓋咬
 下の前歯が上の前歯に隠れてほとんど見えないもの。
 出っ歯にみえる場合が多いが、実は下のアゴが引っ込んでいる。
 顎関節にアゴの骨の根元が直撃する。

・交差咬合
 上の臼歯と下の臼歯が片方反対に噛み込んでいるもの。
 これは体に歪みが相当きているはずです。

・反対咬合
 下のアゴが前にズレてるか、下のアゴが前に成長しすぎて上下逆に噛んでいるもの。
 これはあまり体に影響はないみたいです。

・叢生
 ガタガタの歯ならび、叢生の一部として楔になっているものも含む。
 これも体がゆがんでいます。

・開咬
 前歯の上の歯と下の歯の間に非常におおきな隙間があるもの。
 麺類が噛めない。

・虫歯があったり歯が欠損していたりして、片方の歯でばかり噛んでいる。
 口の中だけを見ると一見そんなにはずれている度合いが分からないのですが、顔の輪郭や体の歪み等をみると非常によくわかります。

噛み合わせと健康のところで述べたように、筋肉位で噛めていれば、正しい噛み合わせとしています。
ですから、歯並びが悪くても歯の噛み合わせが良いということもありえます。
虫歯で痛かったり、または歯が欠損していたりして噛みやすいほうの歯でしか噛まないと、アゴがだんだん噛んでいるほうにずれてきてしまいます。

具体的には噛んでいるほうの下顎が奥に、噛んでいないほうの下顎が前にずれてきます。
すると、噛んでいるほうに頭が傾き、その歪みがだんだん全身に波及します。

・不正な義歯、補綴物を入れている。

位置の高すぎたり、低すぎたりしている銀歯や、筋肉と連動していない入れ歯を入れると起きます。
時に臼歯のブリッジは低くなると、そちらにアゴがずれてしまいす。
きちんと調整してくれる歯医者さんを見つけましょう。
それがとても重要です。